頼れる人がいないあなたのひとり暮らしガイド

このブログは、こんな人のために作りました。
- 親と仲が悪いから、ひとり暮らししたいけれどお金もないし、援助も受けられない
- 離婚して家を出たいけれど、専業主婦(主夫)でお金がないし、実家も頼れない
自宅が心休まらないのは、つらいですよね。
このような状況にある人たちが、今のつらい環境から抜け出し、ひとり暮らしを満喫できるような情報を発信しています。
あなたのセーフゾーンを確保するためのお手伝いができればうれしいです。
管理者:さとについて
平成生まれのアラサーです。
中学生の頃に、父のモラハラ・DV・浮気によって、両親が離婚しました。
「妻は家にいて、家族に尽くせ。外に働きに出ることは、夫の顔に泥を塗ることだ」
「女子供は男に縋って尽くしてなんぼ」
ということをよく言う父でした。
専業主婦(主夫)の家庭が多い地域でしたが、仕事をしていないと理不尽なことを言われても、そう簡単に逃げられないのだと恐怖したのを覚えています。
そんな父から逃げられたのもつかの間、わたしは母とも折り合いが悪く
「早く家から出たい」
と高校に入ってアルバイトを詰め込んだせいで体調を崩し、出席日数不足で高校1年生のおわりに中退。
しばらくフリーターと引きこもりを行ったり来たりしていましたが、20歳でリゾートバイトをきっかけになんとか自立。
「この先の人生でなにがあっても、住み込みの仕事で再起できる!」
という手応えを得ました。
毎年ネットのうつチェックで「可能性あり」を15年以上叩き出しながら、正社員の職を得て独身生活を満喫しています。
わたしの経験が誰かの役に立てれば幸いです。